Difference between revisions of "Super Mario World 2: Yoshi's Island/ja-en"
(Initial Revision...) |
(More progress) |
||
Line 119: | Line 119: | ||
Pic: Kamek & Friends | Pic: Kamek & Friends | ||
− | {{jp | + | {{jp-en |
|ウキッ、ウキキー! | |ウキッ、ウキキー! | ||
|Uki, ukikii!}} | |Uki, ukikii!}} | ||
Line 156: | Line 156: | ||
|果たして二人の赤ちゃんは無事パパとママに届けられるのでしょうか? | |果たして二人の赤ちゃんは無事パパとママに届けられるのでしょうか? | ||
|Will the two babies ever be able to reach their mother and father safely?}} | |Will the two babies ever be able to reach their mother and father safely?}} | ||
+ | |||
+ | == New Game == | ||
+ | = The Council of Yoshis = | ||
+ | {{jp-k-en | ||
+ | |ここは、ヨッシーいちぞくが | ||
+ | すむヨッシーアイランド。 | ||
+ | そらからおちてきた あかちゃんのおかげでおおさわぎ! | ||
+ | |ここは、ヨッシー一族が住むヨッシーアイランド。空から落ちてきた赤ちゃんのおかげで大騒ぎ! | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | {{jp-k-en | ||
+ | |どうやらヨッシーたちは、あかちゃんがいきたがっている | ||
+ | ところがあるのに、きがついたようすです。 | ||
+ | |どうやらヨッシーたちは、赤ちゃんが行きたがっている所があるのに、気がついたようすです。 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | {{jp-k-en | ||
+ | |ふたごどうしよびあうものあるのでしょう。ヨッシーたちは、みんなでかわりばんこにはこぶことにしました。 | ||
+ | |双子同士呼び合うものあるのでしょう。ヨッシーたちは、みんなで交り番こにしました。 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | {{jp-k-en | ||
+ | |さあこれからヨッシーたちと | ||
+ | あかちゃんのぼうけんのはじまりです。 | ||
+ | みんなでちからをあわせてがんばって...。 | ||
+ | |赤ちゃんの冒険の始まりです。みんなで力を合わせて頑張って・・・。 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | = Practice Level = | ||
+ | Note: 練習面 | ||
+ | 練習 = Practice | ||
+ | 面(めん) = Counter for Levels or Stages (e.g. in a videogame) | ||
+ | 敵(てき) Enemy | ||
+ | 当たる(あたる) To be hit (e.g. by an enemy) | ||
+ | {{jp-k-en | ||
+ | |てきにあたって あかちゃん | ||
+ | を おとすと、がめんの | ||
+ | うえにでる スターのおまもりのかずが、へっていきます | ||
+ | |敵に当たって赤ちゃんを落とすと、画面の上にでるスターのお守りの数が、減っていきます | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | {{jp-k-en | ||
+ | |それが0になると カメック | ||
+ | の てしたが このこを さ | ||
+ | らいにくるぞ!はやくつぎの | ||
+ | ヨッシーまで とどけよう! | ||
+ | |それが0になるとカメックの手下がこの子を攫いに来るぞ!早く次ぎのヨッシーまで届けよう! | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | {{jp-k-en | ||
+ | |おまもりは 10までなら | ||
+ | すこしづつかいふくするけど | ||
+ | [☆]スターを とれば あぶ | ||
+ | ないたびも すこしあんしん | ||
+ | |お守りは10までなら少しづつ回復するけど、[☆]スターを取れば危ない旅も少し安心 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | {{jp-k-en | ||
+ | |はやく!はやく!! | ||
+ | がめんの うえの すうじが | ||
+ | 0になるまでにたすけないと | ||
+ | つれていかれてしまう~っ! | ||
+ | |早く!早く!! | ||
+ | 画面の上の数字が0になるまでに助けないと連れて行かれてしまう~ぅ! | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | {{jp-k-en | ||
+ | |ふんばりジャンプを したり | ||
+ | ヨッシーのベロや タマゴを | ||
+ | つかって スターのおまもり | ||
+ | が あるうちに たすけよう | ||
+ | |踏ん張りジャンプをしたりヨッシーのベロや卵を使ってスターのお守りがあるうちに助けよう | ||
+ | |}} | ||
+ | Unsure of kanji for うち in the above. | ||
+ | |||
+ | {{jp-k-en | ||
+ | |ー ふんばり ジャンプ ー | ||
+ | Bボタンを おしつづけてる | ||
+ | と すこしのあいだ ういてられて すごくべんりだ。 | ||
+ | |踏ん張りジャンプ | ||
+ | Bボタンを押し続けてると、少しの間浮いてられてすごく便利だ。 | ||
+ | |- Hanging Jump -}} |
Revision as of 22:51, 24 October 2010
Intro
Pic: Nintendo
Pic: Stork
おおあわてで すっとんでゆきます。
しっかりとくわえて いそぐ いそぐ!
で つっこんでくる ひとつのかげが!
I think the omitted verb here is 現れる, to appear.
Pic: Kamek
TODO A sound effect. No sure where it's from.
Pic: Stork Spin
ひったくって ゆきました。
ひとりが、おっこちて しまいました。
TODO I am not sure about the translation of 何と言う事でしょう
Pic: Island
ヨッシーが いっぱいすんでる しまです
Pic: Island w/ Yoshi
けさは、とっても よいてんきです。
Pic: Yoshi + Baby
ヨッシーの せなかに おちてきました。
よかった よかった。
Pic: Yoshi + Baby + Map
いっしょに おちてきたものが。
The omitted verb here is ある.
Pic: Map
コウノトリが、つかっていたものかも?
なかまと そうだんすることにしました。
Pic: Kamek & Friends
いうクッパじょうにすむ まほうつかい。
TODO - This line is badly translated.
きがついて こぶんにさがしにゆかせます
Pic: Plain, Yoshi + Baby
どうにかなるさ と きらくなようす。
Pic: Plain + Koopas
あかちゃんの ゆくえをおっています。
Pic: Plain
パパとママに とどけられるのでしょうか
New Game
The Council of Yoshis
すむヨッシーアイランド。 そらからおちてきた あかちゃんのおかげでおおさわぎ!
ところがあるのに、きがついたようすです。
あかちゃんのぼうけんのはじまりです。 みんなでちからをあわせてがんばって...。
Practice Level
Note: 練習面 練習 = Practice 面(めん) = Counter for Levels or Stages (e.g. in a videogame) 敵(てき) Enemy 当たる(あたる) To be hit (e.g. by an enemy)
を おとすと、がめんの うえにでる スターのおまもりのかずが、へっていきます
の てしたが このこを さ らいにくるぞ!はやくつぎの ヨッシーまで とどけよう!
すこしづつかいふくするけど [☆]スターを とれば あぶ ないたびも すこしあんしん
がめんの うえの すうじが 0になるまでにたすけないと つれていかれてしまう~っ!
ヨッシーのベロや タマゴを つかって スターのおまもり が あるうちに たすけよう
Unsure of kanji for うち in the above.
Bボタンを おしつづけてる と すこしのあいだ ういてられて すごくべんりだ。